にわにわしてるブログ

その時遊んでるゲームの話とかします

【艦これ】提督経験値カンストプレイヤーが行っていた戦果砲消化法【EO編】

どのような編成・時期にEOを割っていたかというお話

 

※この記事は2024年1月8日時点での編成案になります

 

 

 

 

はじめに

戦果周回で使う海域に関する記事は様々な方が投稿されていると思います。私自身、7-1や3-2に関して以前書かせて頂きました。しかし、継続して戦果を行う提督目線でのEOや任務砲消化手順・編成などはあまり記事としてまとまっていないのかな?と思い23年10月に提督経験値がカンストし、継続ランカーを引退するまで自分自身が使ってきた編成を書き始めた次第です。全てを1記事にまとめると文量が多くなってしまうので今回はEO編です

 

 

↓各海域に関する記事はこちら↓

 

niwaka-13jc.hatenablog.com

 

niwaka-13jc.hatenablog.com

 

niwaka-13jc.hatenablog.com

 

 

 

次の項でも述べますが、各海域を効率化・洗練するというより特定の艦娘や装備にあまり依存せず編成しやすい事を基準に考えています。ですので、一番強い編成では必ずしも無い事を念頭に置いて読んでいただけると幸いです。

 

また、編成例として使用する画像は制空権シミュレーター様の画像出力機能を使用しています。実機のスクリーンショットでは無い事ご了承ください(記事書いて、スクショ撮ってる間艦これ動かせないの嫌だった)

 

各海域に"割っていたタイミング"という項があります。これは私が聯合や1群戦果をやっていた際に実際に割っていたタイミングです。上位戦果に興味ある方の参考になればと作った項ですので、EOを割るタイミングが重要では無い2群や3群戦果では自分のペースで割ってしまって全然問題ありません。

 

基本的な考え方

記事内で紹介する編成は次の3つを基準に考えています

 

軽巡駆逐艦など入渠時間が短い(10時間以内くらい)艦娘は自然入渠で回す

戦果周回を行っている最中は入渠ドッグが空きがちです。ですので、EO攻略や任務砲消化で中大破した艦娘は出来る限り自然入渠で直してバケツ節約・ドッグ埋めとして活用していました

 

強い編成では無く汎用性の高い編成を作る

①でも述べた通り自然入渠で回していくことをベースに考えています。そこで、駆逐艦の枠を中心に最低限必要な役割を満たしていれば誰でも良いという事を重要視しています。強い艦娘や装備を可能な限り使わず、その時々で無傷な艦娘を使えば組める編成を意識した形です

 

③ダメコンは積極的に使う

EOを削っている最中というのは戦果効率が下がっている時間であり出来る限り滞在時間を減らしたいです(特に上位)。正直な所、度重なるアップデートによりある程度の戦力が整っていれば現状のEO海域は5-5含めどこも簡単に破壊が出来ます。特にボスマスで被害甚大、負けるといった事が少なくなりました。よって、ボス到達率を上げる為にダメコンは積極的に使っていました。徴収率はとても低く、月に1個使っていたかも怪しいです。そんな200円で守れる5分、10分は戦果換算で3~5。これはとても重い数字です

 

 

1-5

使用編成:軽巡・駆逐+海防3

特別戦果:75

割っていたタイミング:自然と月初に割れる

 

日々の遠征キラ付けで自然と破壊されます。使用艦娘に関して私はケッコン済みのメイン海防艦に経験値を入れたかったので使用していましたが耐久改修用の牧場海防艦でも全然OK

 

 

1-6

編成:軽巡1バイト駆逐5

特別戦果:75

割っていたタイミング:一カ月かけて削り、月末最終日午前に破壊

 

1-5キラ付けなどで拾ったバイト駆逐を使って行っていました。軽巡もバイトにする方もいますが自分は旗艦軽巡だけは自前艦を使っていました。装備は廃棄することで資材になるのでちゃんと剥いでおきましょう

 

バイト戦法に抵抗がある場合3-2編成などを流用すると良いと思います

 

 

2-5

 

使用編成:伊勢・妙高那智・羽黒+航巡2(第五戦隊)、正規空母1軽空母1軽巡1駆逐3

特別戦果:100

割っていたタイミング:月前半に第五戦隊、最終日午前に残りを破壊

 

2-5関連のマンスリー任務として第五戦隊任務・水上反撃任務があります

第五戦隊は比較的簡単かつ後続の任務報酬が美味しい事からほぼ必ずやっていましたが逆に水上反撃は余裕のある月、暇な月以外やっていませんでした。1発で終わるとは限らず、被害も大きくなりがちな任務でネジ2本貰うよりその時間でブルネイ行って適宜700円課金したほうが有意義だと思っています

 

第五戦隊任務の編成ですが、艦戦は対空10程度のものがあれば十分制空が取れます。岩本隊や震電といった強艦戦は他海域で使用していることも多く装備の乗せ換えの手間がロスなのであり合わせでやっていました。重巡組が装備している主砲2・電探・水偵という装備構成はEOに限らず各種任務で重巡が要求されたときにも流用できる為装備プリセットに登録しておくことをオススメします。ダメコンは過去4年間で5~7個くらい?使ったと思います。年200円~400円程度の感覚

 

第五戦隊任務が終わった後はオーソドックスな正規空母1軽空母1軽巡1駆逐3の編成。こちらも第五戦隊同様に対空10程度の艦戦で十分制空が取れます。増設に乗せる装備ですが、当然最有力候補は超長スパナです。しかしこちらも他海域と競合することが多く雑に詰める噴進砲やバルジを乗せることが多かったです

 

軽巡阿武隈を採用している理由ですが、矢矧や夕張は3-2、7-1に行っている関係で装備を乗せ換えるのが面倒だったので暇をしている事が多い阿武隈を採用していました。同様の理由で阿武隈には甲標的・魚雷2・増設ダメコンをつみっぱにしており、各種任務で要求されたときには使っていました。矢矧や夕張の隻数が多く余裕あるよ!って人はそちらを使った方が強いです

 

駆逐は近代化が終わっている改駆逐なら誰でも良いのかなと。一応ダメコン積んでいましたが現役時代に徴収された記憶が一切ないので使っていても1,2個だと思います。第五戦隊の重巡同様に秋月砲2・対空電探の装備構成は汎用性が高く装備プリセット登録推奨です

 

 

3-5

使用編成:矢矧+駆逐5

特別戦果:150

割っていたタイミング:北方ウィークリー消化を兼ねて第三週あたりに3回、最終日午前に破壊

 

矢矧改二と水雷司令部の登場で大胆な手抜きが可能になった海域です

私は、現役時代3-2編成を最低3編成は常設していました。その3-2編成の被害状況が少ないタイミング・部分を使って、矢矧に水雷司令部を装備、駆逐艦の缶を主砲1本に変更して出撃。道中大破した場合司令部退避を使って削っていました

 

3-2を常用していない場合しっかりと穴にも見張り員や改修機銃を積んだ方が良いです

 

削りのタイミングですが、メンテナンスで新たに実装された新規任務で3-5が要求される事を考慮して月後半まではノータッチでした

 

 

4-5

使用編成:高速+

特別戦果:180

割っていたタイミング:月末最終日午前

 

オーソドックスな高速+編成。流星一航戦熟練が3機あったり、天山熟練がある場合積極的に採用しましょう。特に瑞鳳に積んでいるTBMは1%程度全滅がありますが、天山熟練に変更することで枯れなくなります

 

編成例にする事を自重した実際に自分が使っていた4-5編成

 

ラストだけは敵旗艦が固くなるので北上を三式弾を装備した連撃重巡に変えていました

 

多くの人はまるゆ堀を兼ねて4-5を月初に破壊していると思います。私もそれでいいと思います。しかし、私はまるゆがドロップした事による出荷作業でデイ戦果にぶれが生じること(0所持まるゆ堀前提の話です)が大嫌いだったため現役時代は一切行わず月末にまとめて割っていました

 

 

5-5

編成:潜水6

特別戦果:200

割っていたタイミング:月々の5-5潜水の流れ次第

 

5-5は潜水6所謂「おみくじ編成」を使っていました。割るタイミングも勝手に割れるの待ちといった形で特に時期は意識していなかったです。7-4実装後暫くは潜水艦にしっかりとキラを付けて出撃をしていましたが、キラ付けしている間戦果がほぼ入らないのが勿体ない、結局無キラで試行回数稼いだ方が早いという結論になりました

 

潜水5-5は専用の準備が必要な事、1戦目が敗北前提である事などから使いたくないという方もいると思います。自分が現環境で5-5を潜水6以外で削るなら中央ルートかなと思っているので編成例を挙げておきます

 

 

 

大和武蔵を使った中央ルート編成案

ヲ級マス拮抗に合わせて制空150~160程度で調整(画像例で164)

ボスマスでタッチを使います

 

 

小ネタ:無キラ決戦支援の可能性

中央ルートに限らず大和タッチ、長門タッチを使った攻略の場合一番厄介なのはボスマス随伴に登場するハ級後期型です。折角打ったタッチがハ後期に吸われカウンターで敗北といったパターンを経験したことがあると思います

 

大和や長門の特殊砲撃を使う関係上ボスでは梯形陣を押すことになりますが、実はこの梯形陣、単縦陣に比べ1.2倍の命中補正を貰っています

 

そこで画像のような伊勢型・金剛型を用意するとキラ付けをせずともハ後期に対して97%反航確殺が取れるようになります

この場合旗艦のみキラ付けを行えば良いので準備が楽になります

 

しかし、この陣形補正全てにおいて有用という訳では無く単縦陣相手には1.2倍の補正が無くなります 詳しくはこちら

 

一番の脅威であろう単縦レレ編成には結局8割程度の命中率となってしまいます。この8割を十分効果的と見るか、不十分と見るかは人次第ですが怖いのであれば素直にキラ付けした方が良いかもしれません

 

 

6-5

 

 

編成:伊勢日向アトランタ航巡1駆逐2

特別戦果:250

割っていたタイミング:月後半にい号消化を兼ねて削り、最終日午前に破壊

 

伊勢日向を使って制空を取り、アトランタの対空CIで枯らす編成

対空CIをフレッチャー級秋月型に任せ軽巡枠に矢矧を使う編成もありますが、矢矧が他海域と競合する事、駆逐艦は1ソ対潜可能な駆逐を雑に使い捨てたかった事からこの形に

戦艦以外は出来る限り使い捨て、自然入渠で回していました

 

6-5は全EOの中でも道中撤退が多く、ボスでの被害が小さいマップです

メコンを使った大破進撃自体はほぼ毎月1度は行いますが実際に徴収されるのは年に1度2度という感じ。1周が長い事もありダメコンの恩恵を受けやすい海域です

 

基地に関しては私が実際に使っていたものを掲載しましたが上位陸攻を多用しています。しかし重要なのは陸攻の質よりも制空です。強編成相手に拮抗が取れるように組めれば十分です。この時注意したいのが、イベントと違い熟練度Maxで挑むとは限らない(基本2本線くらいのイメージ)事です。陸攻の熟練度は0で計算しましょう。

 

改修飛龍がとても強力なので、積極的に採用したいです。現状飛龍が無改修の場合、EOに限らずイベントでも活躍する装備なので改修を推奨します

改修飛龍をベースとした基地例

 

攻略タイミングですが3-5同様削ってしまうと敵艦隊が強くなることから新規任務での要求読みで月後半までは触っていませんでした。とはいえ回数も多い海域なのでラスト10日くらいからい号消化を兼ねてチマチマ削っていました

 

 

7-5

1本目・ギミック

編成:高速+

特別戦果:170

割っていたタイミング:暇を見て早めに進めていた 3本目を最終日午前に破壊

 

ゲージが3本あり、EORTA走者でも50分近くかかる謎の海域

3本目までは暇を見つけて積極的に割っていきたいです。私は毎回後回しにして泣きながらラスト数日でやってましたが

 

1本目は高速+の雷撃6編成を採用。射程が被りまくるので矢矧と最上には射程長主砲を積んで砲撃順を制御していました

 

1本目が割れた後、最上の主砲を1本水偵に変えることでそのままギミックマスに到達できます

 

 

2本目

編成:ネルソン・最上・アトランタ・1ソ可能対地駆逐3

 

個人的にお気に入りの編成

7-5-2は手数不足と開幕空襲で被害が大きくなりやすい海域です。手数をタッチ、空襲ケアをアトランタの対空CIで行おうというコンセプトの編成

 

制空は1マス目劣勢に必要な112以上に合わせて調整(画像例で112)

 

駆逐艦は1ソ対地駆逐なら誰でも良いと思います。私の鎮守府では該当艦が多数いましたので、壊れたら他の駆逐艦に変更し自然入渠でバケツ節約をしていました

 

駆逐艦の穴は大破ケアでダメコンにしたくなりますがボスマスptに対する命中が足りなくなるのでしっかり機銃や見張り員を積みましょう

 

togetter.com

7-5-2のネルソン編成に関しては議論の様子が纏められています。私は割と適当に組んでいるのですが細かく詰めたい人はこちら見てみると参考になるかも

 

 

3本目

使用編成:大井・北上・最上・矢矧・駆逐2

 

事故率が高そうに見えますがとても安定する編成です

注意点としては軽空母などを採用した一般的な編成に比べ索敵がシビアな事です。ボス前分岐が索敵係数4の63以上と言われており、(ここの分岐は複雑で今なお検証が続いています)画像例では66.93とギリギリです。装備や艦娘練度によっては逸れてしまうので、一度自分の編成で確認をしてください

 

駆逐艦は対潜火力と砲火力を両立しやすい事からタシュケントが若干有利。とはいえ甲型駆逐などある程度の装甲・火力があれば誰でも良いと思います

 

 

終わりに

以上が私が当時使用していた編成になります。少しでもEOを割る際の参考になれば幸いです

 

次回はクォータリー砲の消化手順・編成について書く予定ですのでよろしければお付き合いください